| 書名 |
ソシテ サバク ワ キエル |
| そして砂漠は消える |
| 著者名1 |
マリー パヴレンコ |
| マリー・パヴレンコ/作 |
| リール生まれ。パリ第3大学で現代文学を専攻。文学修士。ジャーナリストを経て、脚本や小説を執筆。フランスの作家。 |
| 著者名2 |
コウノ マリコ |
| 河野 万里子/訳 |
| 出版者 |
セイザンシャ |
| 静山社 |
| 出版年 |
202505 |
| ページ |
254p |
| サイズ |
20cm |
| ISBN |
978-4-86389-791-5 |
| 価格 |
1850 |
| 内容紹介 |
ほとんどの生き物が砂漠に飲みこまれた世界で、残った木々を“狩り”、それを売って暮らす遊牧の民。木を“狩る”ハンターは男の仕事という掟をやぶって、少女サマァは一人旅立つ。孤独な闘いの果てに出会う、命と希望の物語。 |
| 受賞情報 |
サン=テグジュペリ賞 |
| フランス文学者協会児童書部門大賞 |
| IBBYフランス語圏ベルギー支部ティーン向け小説賞 |