大磯町立図書館 ロゴ

海内第一避暑地の碑

海内第一避暑地の碑

当館所蔵の写真データをデジタル画像で紹介いたします。

画像または資料名をクリックすると大きい画像がご覧になれます。

 
 海内第一避暑地の碑
平成15(2003)年撮影

明治41(1908)年、日本新聞社が避暑地の優良なところを募集したとき、大磯が第1位となった。
JR大磯駅前に「海内第一避暑地」の碑がある。

ちなみに、2位軽井沢、3位天竜峡、4位伊東、5位修善寺、鎌倉は11位、江の島39位、葉山59位であった。
(『大磯町史』11 別編ダイジェスト版 「おおいその歴史」より)

サイトマップ
〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯992
TEL:0463-61-3002

ウェブアクセシビリティ:
 インターネット利用の習熟度、障害の有無、年齢などにかかわらず、誰もが利用しやすくなるよう、ユニバーサルデザインに配慮したホームページを作成することを基本方針とし、アクセシビリティの維持、向上に努めてまいります。